その気はないのに相手を嫌な気分にさせてしまう人がいます。
武勇伝や自慢話を延々としたり、話し相手の言葉をいちいち否定する人、話しかけても口数が少なく何を考えているのかわからない人などが挙げられます。
武勇伝や自慢話を興味深そうに聞いてもらえればとても気持ちいいものですが、聞いている方は礼儀で耳を傾けていることがほとんどです。
自分の成功を誰かに知らせないと気が済まない迷惑な人だと思われてしまうので気を付けましょう。
会話の途中で、話し相手のいう事にいちいち否定する行為も考え物です。
違う考えをもって、それを話すのは別におかしい事ではありませんが、会話を全否定された相手はもうその人と話したいとは思わなくなります。
これでは、折角知り合ったのに縁が切れてしまうので相手の話に同意しつつ自分の考えも言うくらいにとどめておきましょう。
性格的に話すのが得意ではなく無口で何を考えているのかわからない人もいますが、折角話しかけたのに返事がそっけなければ、相手は自分に興味がないのかと思ってしまいます。
無理をする必要はありませんが、理解してもらうために努力はするべきです。
神戸で結婚相談所をお探しなら神戸婚活サービスにおまかせください。
http://konkatu-kobe.com/